記事のアーカイブ
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2022年の記事
◆トウモロコシ祭り、親子で楽しく収穫【達生堂グルーブ】7月19日
◆城西病院院内託児所で七夕会。早くコロナ禍が終わってお出かけができるように―と願い【城西病院】7月7日
◆中国から介護技能実習生2人が来日し、ヒューマン・ハウスで学んでいます【IIFF】6月24日
◆タイから初めての介護技能実習生が来日し、城西病院で実習を行っています【IIFF】6月18日
◆介護職員初任者研修の開講式が6月4日に行われました。達生堂グループ外から2人を迎え、計12人が約130時間にわたって介護を学んでいきます【城西病院】6月6日
◆心肺停止など急変者が出たときにどう対応するか、新入職員対象に急変対応勉強会が開かれました【達生堂グループ】5月19日
◆ドクターヘリで重症患者を受け入れました【城西病院】5月12日
◆アフガニスタンのアメリカ軍撤退から7カ月。飢餓が心配されている現地でNGOの医療活動を行うアスガール医師に現地の様子を聞きました【IIFF】4月16日
◆桜が満開の中、新入職者45人が加わりました。よろしくお願いいたします【達生堂グループ】4月5日
◆城西病院を会場に、医療連携に向けた脳卒中のWEB講演会が開かれました【城西病院】3月2日
◆達生堂グループは2022年、アフターコロナを見据えてスタートしました【達生堂グループ】1月5日
◆コロナ禍の中、地域住民などの健康や安心安全を守るために警察業務に貢献したとして、結城警察署から感謝状をいただきました【城西病院】2月25日